iPhone迷走随時【20091018-1019】

結局復元の一日でした。
これだからTwitterはやめられない。
3GS故障から4日目。やはり一度3GSの味を知ってしまった身としてはかなりつらい毎日を過ごしました。そして今日、本体交換に応じて頂ける事になってすぐ ...
iPhone初期設定チェックシート

そういうわけで現在本体をバックアップからの復元ではなく、1からの環境構築を進めています。バックアップからですと、実は必要ないものまで復元されてしまい、本体のパフォーマンスにも影響するのではないかと考えまして、この際クリーンインストール ...
すべてのiPhoneユーザーが知っておくべき致命的症状(1)

インフルエンザが家庭内で暴れ回るそんなパニックの中、いきなりのiPhone3GS突然死。
「大変やねぇ」とか「おれの環境では起こらないぜ」とかそう言う問題ではないかと。iPhoneユーザーすべてに起こりうる致命的な現象なのでは ...
iPhone迷走随時【20091011-1012】

連休後半は更新頑張らさせて頂きます。
フォローきたー!
というわけで無事竹蔵の大将からのフォローをいただきました。ありがとうございました。
さあて、今日は更新三昧だ!とりあえず2つエントリ
私もお勧めしたい。ここが好きだよ「Tweetie2」

私も「Tweetie2」使ってみました。いやあ、凄いですね。最初に言っておきます。このアプリはズバリ「買い」です。しかし、買って使ってみないと良さがわからない部分が多かったように思います。
【App Store】
iPhoneネックストラップを有り合わせで作ってみた。

つい先日行われた「関西ブログミーティング」で、なんとか自己主張をしたいなぁと思い、頭の中では出来上がっていたネックストラップを実際に作ってみたらこうなりました。
以前ゼペットの宮川氏がWWDCで首からiYamatoぶらさげ ...
Twitterのフォロー管理に便利な「Bird Brain」

Twitter楽しいですね。数多くのTwitterアプリがリリースされている中、最近「qStatus」に代表される、「ある機能に特化したTwitterアプリ」がなかなか使い勝手がよいです。
今日紹介したいのは以前にも触れました ...
iPhone迷走随時【20091008-1009】

いやあ、楽しかったっす!
iPhone OS3.1.2 来てます。
バグ修正の内容のようです。どうも、3.1.1になって色々と不具合が出ている方も多いようですので、これはうれしい対応ですね。
第7回 関西ブロガーミーティングへ行ってきます。

ブロガーミーティングなるオフ会に参加して参ります。私は当然初参加でどんな方々と会えるか楽しみなんですが、今回はiPhoneのミーティングではないので、久々外の空気が吸えそうです。
基本食事会&飲み会のような感じなんでしょうか? ...
iPhone怪物サイト「Appbank」が1周年!おめでとう

iPhoneを持っている日本人で知らない人はいないくらいの大手サイトさんが1周年だそうですよ!誠にめでたい。
(Appbank第1号記事 2008年10月6日18:39)
上の記事をご存知の方がファンの中にどれだけ ...