[iPhone 5s] 指紋認証はめっちゃ便利なんだけど、私はあえて「親指の『腹』で認証をせず」快適に使ってます。(追記あり。動画あり)

Tips

ちょっとタイトル変えました。

NewImage

みなさんこんにちは。iPhone 5s を購入してからというもの、ずっと iPhone 弄り倒している @donpy です。

指紋認証の便利さはみなさんすごく注目しているところだと思うのですが、本当に便利です。

嘘みたいにロック画面解除だとか、AppStore のアプリ購入が便利になりまして、今後 Safari 上でのパスワード入力などあらゆるセキュリティ確認場面でこの指紋認証機能が拡張されないかなと期待を寄せているところです。

さて、そんな超便利な「指紋認証機能」ではありますが、私はとある理由から、一番使えそうな「親指」の認証をはずしました。

便利すぎるがゆえに、意図しない動作を連発していたために認証を外したんですよね。逆に「親指」の認証を外すことでさらなる便利を得ることができましたのでシェアしてみたいと思います。

とは言え、ものすごく細かい話でどーでもいいことなんですけど。

指紋認証は「光速」でホーム画面にアクセスできる

ほんと便利なんですよね。10秒程度の動画を用意しましたのでぜひご覧下さい。本当に神速ですよ。

いかに指紋認証が便利になったかを見せるのに一番よいデモでもあるんですが、この便利さが仇になる場面がちょくちょくありました。

ロック画面のスクリーンショットが撮りにくい

NewImage

まあ、こんな場面はそんなにないかと思うのですが、私はブロガーなのでロック画面のスクショというのはたまに撮ります。その際に、両手の親指と人さし指を指紋認証していると非常にスクショが撮りづらいのです。ちなみに上のような画面が欲しかったんですよね。

え?と思われるかもしれませんが、スクリーンショットを私が撮る場合、左手の人さし指でスリープボタンを押しながら右手の人さし指、あるいは親指でホームボタンを押して撮るんですね。ロック画面でのホームボタンは指紋認証センサーが働いているために、スクショを撮る前に指紋認証が発動してしまい、あっという間にホーム画面に移動してしまってしまうんです。

移動中などは特に右手親指を使う場合が多かったものですからあえて右手親指の認証を外しました。

ロック画面の「通知」をスルーしてしまう場合がある

もうひとつの大きな問題はロック画面に溜まった「通知」が神速で認証されてしまうがために、ロック画面をスルーしてしまうって点です。

ホーム画面の通知センターから確認すればいいではないかという意見も出てきそうなんですが、実はロック画面の通知と、ホーム画面のからの通知センターの内容は設定次第で微妙に違いがあるんですよね。

いずれにせよ、ただホームボタンを押しただけなのにホーム画面へ飛んでしまってロック画面の通知が見られないというのはユーザーにとっては「意図しない動作」になるわけで、それを極力なくしたいと思い、認証をはずしました。

指紋認証の外し方

蛇足ですね。設定をしたんだから、消すことも同じ場所からできますね。

NewImage

[一般]設定項目内の [パスコードと指紋認証]をタップします。

NewImage

パスワードを入力します。

NewImage

[指紋認証]をタップ。

NewImage

一瞬とまどうかもしれませんが、右上の[編集]をタップするとこのような画面になりますので赤ボタンをタップして登録を解除しましょう。(このスクショでは[完了]と表示されています。)

究極の解決法

逆に指紋認証をせっかくしたんだから、解除なんかしたくないよ!って方への解決法は簡単です。

ロック画面のスクリーンショットを撮りたいなら、登録していない「中指」を使えばいいですね。ロック画面の通知を読みたいときは「中指」でホームボタンを押せば解決。

中指に限らず、指紋認証を登録していない指を使えば大丈夫って当たり前のことでした(笑)

まあ、何はともあれ、私にとって一番大事なのは「やりたいことを指紋認証に邪魔される」ことを防ぎたかったわけです。どーでもいいっちゃどーでもいいことですよ、はい。

と思い、最初はエントリーに書くつもりもなかったんですが、意外にリツイートされてましたので記事にしてみました。

[追記 2013/09/22 16:45]

ハンサムクロジさんがすごくいいアイデアをツイートされていました。

なるほど、親指の指の腹だけが指紋なわけではないわけですね。親指の関節あたりで指紋認証することで、指の腹での認証は行われません。そのまま認証したい場合はそのまま指をスライドさせれば認証できるわけで、これはなかなかいいですね。

早速実践してみました。動画でどうぞ。

こちらの方が便利かも知れません。ありがとうございました!

みなさんはどう思われましたか?

ブログへのいいね!もそのノリで是非!

.