次世代高速通信 「 SoftBank 4G 」 を体験できる Wi-Fiルーター 「101SI」レビュー (2)【ファーストインプレッション 編】
ちょうど先週契約致しました、SoftBank 4G。
20120229130618 Photo by donpy
前回は端末編ということで、モバイルWi-Fiルーター「101SI」本体レビューを行いましたが、1週間ほど実際に運用してみましたが、その上でのファーストインプレッションを書いておきたいと思います。
◇ 次世代高速通信 「 SoftBank 4G 」 を体験できる Wi-Fiルーター 「101SI」レビュー (1)【 開封の儀 / 設定 編 】
https://www.donpy.net/standard-entry/review_2/15363.html
(via 覚醒する @CDiP )
契約に至る経緯
SoftBank 4G については以前より興味がありました。待ちに待った 4G 規格の高速通信はいかほどのものなのか体験してみたい気もしていましたし、どのような電波の特性をしているのだろうかという興味もありました。あくまで体感ではありますけれども。
契約については事前に色々と調べてみました。通常料金は非常の高めの設定になっており、基本料+通信料 が課せられます。またこの契約は新規契約になりますので事務手数料もかかってきました。
◇
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_flat_4g/
(via ソフトバンクモバイル )
通信料は 5985円です。かなり高額な通信料ですね。ただ、4月30日までに契約しますと、4980円となります。それに加えて、iPhoneなどのスマートフォンのフラット契約があれば、スマホ割が適用されて 3880円 となります。
私は iPhone を複数契約していて、何台かはフラット契約していましたので、その回線に紐付けることによって 3880円 のスマホ割を適用されることになりました。家族で iPhone 使っているユーザーさんならおすすめの買い方ではないかと思います。
受信エリアについて
契約時にも説明がありましたが、受信エリアは各サービスごとに微妙に違います。この点が注意です。
SoftBank 4G 対応エリア Photo by donpy
4G対応エリアのマップには罠があります。このマップは2012年7月末の時点の対応予定エリアなんですよね。従いまして、現段階での対応エリアは言えないほどしかないということになります。その点も「実際に使って頂くしかありません。」と説明されました。
ここに大いなる期待を抱くとエライ目にあうわけです。
ちなみに、4Gエリア外では自動的に ULTRASPEED使い放題エリアに接続されます。そのエリアも実は通常の3Gエリアとは微妙に違うんですよね。
ULTRASPEED 使い放題エリア Photo by donpy
2つの対応エリアマップを見て頂きますと、微妙にカバーエリアが狭いんです。iPhoneの3G回線で電波が入るところも、実は 101SI では圏外というところもあるようです。ちなみに先週六甲山ホテルで結婚式に出席したのですが、きっちり圏外でした。
通常使う場所で対応エリアがカバーされているかはしっかりと確認する必要がありそうですね。
いざ稼働
◆ 気になる 4Gエリアとスピードについて
みなさんが気になっているのはやはり 4Gエリアでのスピードとそのエリアだと思います。はっきり申し上げておきますと、私が1週間ほど使ってわかったことは
「4G電波を捕まえられたことはたったの3回しかない」
ということです。色々な場所で電波のチェックをしてみましたが、大阪駅構内ですら 3G でした。唯一、なにわ筋はいくつかの地点で 4G 電波を受信できましたが、まだまだアンテナが不足しているということなのでしょうか?
ちなみに神戸市内においては一度も 4G電波を受信できたことはありません。三宮駅構内、神戸駅構内、六甲道周辺、阪急六甲周辺、舞子駅、須磨駅、西区一帯すべてダメでした。近々、特に三宮周辺で電波が捕まえられるか実験してきたいですね。
20120224203804 Photo by donpy
スピードについてはやはりかなりのスピードが出ました。計測アプリでは 13Mbps をマークしましたが、実測はもっと出ている感覚です。
◆ ULTRASPEEDエリアはどうか
20120226173732 Photo by donpy
神戸市内での使い勝手的にはほぼ問題ありませんでした。時々圏外?と思われるような場面もあるにはありましたが、その後つぐ繋がるなどこのあたりは端末側の反応がちょっと鈍いのかなとおもったりもしました。
速度的は 7Mbps-10Mbps くらいは出ているように思いました。もともと所有している GP02 との比較ではほぼ互角。エリア的な微妙な違いはありましたが、どちらか言えば GP02 の方が安定している感はありました。007Zとの比較がしたかったのですが、もっていませんので。。
◆ 本体とバッテリー消耗について
20120226171510 Photo by donpy
本体そのもののインプレッションですが、操作とか設定方法は今まで使ってきたものとほとんど変わらないので特に不都合はありませんでした。ひとつだけ気になったのは電源の ON/OFF の反応がわかりにくく(ワンテンポ遅れる感じ)何度 POWER ボタンを長押ししても電源が入らないということがありました。
バッテリーはカタログスペックからかなり厳しいかもと思っておりましたが、ノーマル GP02 よりもちょっと持たないかな程度でした。
私は朝の1時間ほどと昼休みの1時間半、仕事終わってからの1時間くらい使用するのですが、それくらいだとギリギリ持つ感覚でした。付属のバッテリーがやや大きいのですがそんなに重くはないので持ち歩いておけば、バッテリー切れで困るということはないでしょう。
ただ、エネループとかお持ちの方は別に気になることもないかもしれません。
ただし、常時電源ONにできないところがちょっと使いづらいですよね。
ファーストインプレッションまとめ
まだ使い始めて1週間ということもありますし、サービスそのものがまだ始まったばかりですのでこのインプレッションはどんどん変化していくと思います。まずは定額の値引き期限である、4月30日直前でのエリア展開などは確認しておきたいですね。また、データし放題にもかかわらず、10月からは上限5GBという制限も発生します。上限アップのためには上乗せの料金を支払わなければなりません。
その時期にはこれら公表されたサービスエリアがより拡大されて、期待される 76Mbps という超高速通信の便利さを提供してもらえたらと思います。
総評としては、現状の イーモバイルの GP02 、ソフトバンクの 007Z とほぼ同等の通信環境が得られますし、今のスマートフォンの使用環境によっては、こちらの端末でそれらと変わらない通信料金で 4G 体験できる 101SI はそれなりの価値があるのではないかと思っております。今のところ、完全に GP02 を遮断して、 101IS を使用していますが、特に問題なく使えております。
最後に SoftBank 4G に対する私の期待する点と思うところを箇条書きしておきます。
・これからの4Gエリアの展開次第 ・ULTRASPEEDエリア(パケット使い放題エリア)の拡大 ・3880円は体験料 ・フルスペック端末の早期発売
.