@donpy 通信【676号:2016/09/29版】~ 化石のようなRSSをまた使ってます。
どもっ。毎度です、 @donpy です。通信は毎日書けるかもしれない唯一のコンテンツなので無理やりでも書きますよ。今のところは言いたいことはたくさんあるので大丈夫そうです。
Sylfeed再発進
私はかつてニュースをお伝えする際にRSSリーダーを読んでそれで得た情報を @cdip に流したり、それを整形してブログに流し込んだりやってました。
このたびもブログすこしまたやってみようかなと思ったのと同時にまたRSSリーダーを読み始めたんですね。RSSなんか古い。化石だ!と言われそうなご時世なんですが、それでも私は自分が照準定めたところのエントリーを読んでみたいんですよね。使用しているアプリは「Sylfeed」です。
普段はもちろんSNSとかニュースアプリだとか、Yahooからとか、そんなんで、興味ある話題はタップして読んでます。ただこれらの情報って誰かの口コミなんで、自分が知りたい情報とは限らず日によっては気分でSNSもあまりみなかったりリンク系はまったく読まなかったりそんな感じで私のほしい情報が定期的に流れ込んでこないんですね。
その点RSSは決め打ちで読むわけですから便利です。ただ、いらない情報も大量に流れ込んできてしまうので手軽さはありません。このあたりは昔から慣れ親しんだ、滝のような情報量をスクロールさせながら「おっ!」と思う記事を見つけるのは割と得意っていうかそれがゲーム的な楽しみで読んでます。久しぶりにやってみたんですが、やっぱり楽しかったです。
ただ、やっぱり決定的に古いかなぁと思ったのはサジェッションがないってことですね。関連記事などはそのRSSの1アイテムを開けば芋づる式に出てくるわけですが、RSSのアイテム一覧には取得したものしか表示されないし、単にエントリーが時系列で無秩序に並んでるだけなんですね。しかも、私が登録したところからしか情報が流れてこないので、私のRSSのリストはおそらく5年前くらいのものがベースになっていてものすごい古いんですね。このあたりを手作業で新たにみつけていくしかないってところが古いわけです。
で、今やってるのは普段いちげんさんとしてSNSに貼られたリンクのブログを1記事だけ読むんではなくてどんどんRSS登録してるってことです。それで気に入ったものを定期巡回リストに入れれば自然と追加されていくかなぁと。
いっそ、私のFacebookアプリだけSafariで開いた瞬間RSSに登録されてくれよとすら思う(笑)こうやって新しいためになる、おもしろいブログを見つける時がまた来たかと思うと人生楽しいですね。いや単にループしてるだけで成長ないですね。
ってなわけで、こういう感じでまた情報のシャワーを浴び始めてみてやっぱりおもしろいよなぁ。情報は生ものだから面白い。ほんとかうそかわからないから面白い。それを自分なりにどう消化したかのプロセスと結果も実体験とは別にブログでまた書けたらおもしろいかなぁと思ってます。
というわけで夜巡回行ってくる!
ではまた。