iPhone / iPad から Mac を自由自在に操作できてしまう魔法のアプリ「RemoteScreen」が超高速で超快適!〜 新春価格で明日より半額だそうですよ!
今年の最後のレビューになります。
今日紹介するのは iPad から Macの画面を表示して、Mac を遠隔操作できてしまう便利なアプリ「RemoteScreen」を紹介します。
いわゆる VNC系アプリで、それこそたくさんのアプリがリリースされています。
それらアプリを全部使って試したわけではないのですが、話題になったアプリのいくつかを使ったことがありますが、今回紹介する「RemoteScreen」ほど快適に動作するアプリを見たことがありませんで、ちょっと感動しております。
早速レビューしてみることにしましょう。
[追記:2013/12/31 19:07]
作者様より連絡がありました。
なんと明日より半額セールが実施されるそうです。1000円→500円とのことです。
安く買いたいという方は明日を待ったほうが良さそうですね。
[追記以上]
RemoteScreenというアプリ
ちょっと高価なアプリなんですけどね。それだけの価値はあると思います。
公式動画です。
いわゆるプロユース的な外出先からMacを操作するという点においては、機能がちょっと不足しているのかもしれません。(正直ネットワーク関連の設定が私にはわからないのですよね)
いわゆる Wi-Fi環境下で自分の部屋以外から Mac を操作したい。という用途には非常に使えるアプリになっているような気がします。とにかく動作が快適なのと接続が非常に簡単だというのがオススメのポイントです。
ちょっとした用事で Mac を見たいときにいちいちデスクトップの前に座る必要がないところが便利な点ですね。
Mac からの前準備が必要です。
ちょっとした、前準備が必要なんですけども。
まずは Mac のシステム環境設定から「画面共有」を「オン」にする必要があります。
システム環境設定から「共有」をクリックしましょう。
「画面共有」にチェックをいれるだけです。あとは iPad / iPhone から「RemoteScreen」アプリを起動させましょう。
接続が簡単です。
Mac の「画面共有」機能を使うだけなので、アプリが勝手に接続するMacを見つけてきて、そこから選ぶことができますよ。
はい、みつかりましたね。そこから認証作業を一回目の接続だけする必要がありますので、
これは OS にログインする際の ID とパスワードを入力すればOKです。一度入力しますとアプリが記憶してくれてますので2回目のログインからはこの手続きは必要ありません。
ログインが完了すると目の前には Mac の画面が。初回起動時のみ画面の説明が出ます。この画面はいつでも呼び出すことができて、右上の「?」ボタンをタップすることで見ることができますよ。
iPhone で起動するとこんな感じです。ほぼ同じですね。iPhoneからですと、縦画面で使うと非常につかいやすかったです。後述します便利な機能がありますので。
動作も操作もが快適です!
静止画像では伝わりにくいのですが、とにかく動作がキビキビと速いんですよね。それと操作がタッチインターフェースに最適化されていまして、直感的に Mac の画面を操作することができます。
画面の拡大縮小はピンチイン/ピンチアウトでOK。このようにTwitterクライアントもちゃんと読むことができます。
ブログの編集に MarsEdit を立ち上げて簡単な編集も可能です。日本語入力にも対応しています。これが何気に便利。
試しに入力してみましたが、快適です。ラグもほとんど感じられません。
そして、一番使っていてよいなと思ったのは左右に隠されているサイドバーです。
左はじを上下方向に指をスライドさせますと、
画面の拡大縮小が行えます。
また、画面の右端を上下方向にスライドさせますと、ツール内のスクロールが機能します。
このふたつの機能で例えば iPhone なら片手で操作することもできるわけですね。しかも入力キーボードが iPhone のものなので文字入力も片手ですから、Mac でまるでモブログのようにブログを更新したり、SNSにつぶやいたりもできるわけです。(ま、iPhoneアプリでやればいいだけの話ではありますが)
そんなわけで、「どう使うか」はユーザー次第でおもしろい使い方を見つければ非常におもしろいアプリだと思いました。
ちょっと高価なアプリではありますが、興味ある方はぜひ試してみてください。最後の最後でいい買い物をしたと私は思ってますよ。
みなさんはどう思われましたか?
ブログへのいいね!もそのノリで是非!
ブログの購読はこちらをどうぞ!
subscribers;
// 負荷軽減のため半日キャッシュする(数値はお好みで)
set_transient( 'feedly_subscribers’, $subscribers, 60 * 60 * 12 );
endif;
?>
本日紹介したアプリ
.