iPhoneで「おいしい」を共有する SNS #miil の User Meeting に参加してきました。

イベント

ちょうど一週間前に東京で開催されました 「miil Use Meeting」のレポートを遅ればせながらしたいと思います。

2012年1月29日は記念すべき日になりました。

いつもお世話になっている「miil」アプリの初のオフ会が開催されました。オフ会というよりは、ユーザーミーティングということでたくさんの方々が集まったそんな会でございました。

IMG_6198
IMG_6198 Photo by donpy

舞台は FlogApps社長のお店ご存じ「豚組 しゃぶ庵」。ちょっと到着が早すぎたんですけども。。

はじまってみると大盛況。約50名のコアな miilファンがおいしい料理に舌鼓を打ちながら、「これまでの miil」と「これからの miil」について各プレゼンテーターからさまざまなプレゼンテーションをうけました。どれも面白いモノばかりでした。

全編プレゼン大会という異色のオフでした。

プレゼンは全編通じて行われておりました。今までのオフですと、最初にプレゼンがたくさんあって、それが終わってからフリータイム的に進行しておりましたが、今回のオフは会の中でずっとプレゼンが行われておりました。油断なりませんでした。

トイレいってるすきに [N]ネタフル のコグレマサトさん ( @kogure )のプレゼンが終わってしまったという。。これはちょっともったいないことしたなと思っております。

IMG_6210
IMG_6210 Photo by donpy

個人的には冒頭の @hitoshi さんのプレゼンが miil のこれまでとこれからをわかりやすく語られていたのが印象的でした。作り手さんから見た miil のお話しは興味深いモノばかりでした。

その中での「森本レポート」がすごく面白い内容でした。投稿内容の解析から感じたレポートということで意外な結果がたくさん出ていました。それだけではわかりにくいですので、写真を一枚。

IMG_6212
IMG_6212 Photo by donpy

プレゼンターは豪華すぎました。miilエヴァンジェリスト 林さん( @nobi )、Evernote CFO(Chief Food Officer)外村さん ( @hokayan )その他のアルファーミーラーが登壇して、miilの素晴らしさですとか活用方法などが示されていました。

私も miil を使っていて思うのは意外に高価な外食よりも「いえごはん」が人気の写真になったりするんですよね。miil には「いえごはん」に特化されたストリームがちゃんと用意されているんですが、にわかにいえごはんとは思えないような料理がずらっと並びます。

20120205125623 20120205125628
20120205125623 Photo by donpy

miil を起動してなんでもいいので「自宅」タグのついた写真を探すだけです。その「自宅」をタップすると素晴らしい「いえごはん」をひたすら眺めることができますよ。

食文化に対して miil の「たべたい!」は健全な方向に向かっているんだなあと私は思いましたです。

アップデートの発表来ました!

IMG_6213
IMG_6213 Photo by donpy

会中になんとアップデートがライブで行われました。おもしろい試みでしたねぇ。その模様を動画に撮っていましたので公開しておきます。

今回のアップデートは「メジャーアップデート」に位置づけされていましたが、その発表の通り、ユーザーにとってうれしいアップデート内容でございました。今回実は私もアップデートに対する要望リストなるものを作成していたわけでございましたが、ほとんどの内容が私の希望通りの内容でさすがだなぁと思ったばかりでございました。

アップデート内容につきまして、同席しました Awesome T さんからレポートをお願いしたいと思います。

Awesome T の miil 1.1.0 アップデートレポート

miil 1.1.1
容量 : 8.4 MB
リリース日 : 2011/10/23
カテゴリ : 写真/ビデオ
価格 : 無料
販売元: FrogApps, Inc.
AppStoreでの評価 : 無し
AppStoreでチェック → miil

どもども、お久しぶりです。Awesome T だす。

私の大好きなアプリ miil の User Menting があるとの情報を受け、早速潜入してきました。今回は潜入レポになります。

と、その前に!

今回のメジャーアップデートで大好きな miil が素敵に変身したのでご紹介しちゃいますっ!

miil は美味しい食べ物の画像が共有できる上に、その美味しいものが食べられるお店情報も併せて共有できる素敵なアプリなのは、みなさんご存知ですよね。
今回のアップデートは、イベントの最中に配信されました。アップデートの瞬間に立ち会う事ができて、妙に興奮しちゃいました〜!!!

私もお店や家で食べた美味しいご飯や、ビール、スイーツ、ビール、おやつに食べたビッグマック、ビールの画像をアップして愛用しております。

さてここで、今回のアップデートについてご紹介しちゃいます。

従来のフレームはなくなり、5種類のエフェクトをかける事ができるようになりました。

ご安心ください!エフェクトを決めた後に微妙な色合いを調整できるデリシャスタッチフィルターは健在です!そのエフェクトの中でも、私の大好きなアプリ、CAMERAtan の @MorokoshiMan さん作のエフェクト、Toy が素敵です!このように今後も他の開発者さんとのコラボが見られるようです。楽しみですよね〜♪
   
グルメぴあの店舗情報が利用できるようになりました。

IMG_6214
IMG_6214 Photo by donpy

なんと今回のmiilアップデートより、グルメぴあ提携の店舗情報も併せてリストに表示されるようになりました。より正確なお店の情報が見られるようになりました~!

写真のジオタグから店舗をサーチできるようになりました。

IMG_6216
IMG_6216 Photo by donpy

お店ですべての投稿作業をしていると料理が冷めてしまうってありますよね。ですから、お店では料理の写真だけを撮って、家に帰ってから miil に写真と連歩情報をアップ。なんてことやりたくなかったですか?

それが miil 1.1.0 では可能になりました。写真に埋め込まれたジオタグ情報(位置情報サービスのカメラ項目で設定をONにしておく必要があります。)から店舗候補をリストアップさせることが可能になりました。素敵すぎますね♪

その他細かいお話しもありましたが、大体は大きく3つのパワーアップがありました。

今後も素敵なアップデートを重ねて行くようなので、目が離せませんね。

食事は和風バイキングと豚しゃぶ

IMG_6209
IMG_6209 Photo by donpy

今回のオフ会なんですが、バイキング+豚シャブ+飲み放題がセットでなんと1000円と破格でした。わたしは毎度の通りひたすら呑みまくりの方向だったのではありますが、今回はちょっと食べる方向もやってみようと思いましてしゃぶしゃぶを頂きましたが大変おいしうございました。

IMG_6199
IMG_6199 Photo by donpy

和食バイキングも大人気であっという間に売り切れていきました。

IMG_6221
IMG_6221 Photo by donpy

何度食べても美味しい豚しゃぶ。今回の豚は沖縄産なんだそうです。甘みがあって上品な味でございました。

IMG_6233
IMG_6233 Photo by donpy

しめは麺はいりました〜。大満足でございました。

じゃんけん大会はもちろんありました。

IMG_6228
IMG_6228 Photo by donpy

じゃんけん大会ももちろんありました。なんと私のテーブルからふたりの勝者が生まれたようですよ。

IMG_6232
IMG_6232 Photo by donpy

見て下さい、この喜びの顔!みなさん強運の持ち主のようでうらやましい限りでございました。これまた私がトイレに行っている隙にことは起こっていたようでした。もうひとりの勝者はご存じなちこ嬢 ( @nashiko_ )でした。なんともなにかもってますね。

おみや

今回のサプライズは最後のおみやにもありました。

会の最後に今回来ていただいた方々へ個別に手提げ袋が渡されました。その中身はなんと、

IMG_6235
IMG_6235 Photo by donpy

miilクッキー!これはもったいなすぎて食べられません。それと miilシール。それにしてもかわいい心のこもったプレゼントをありがとうございました。

miil ファンなら大満足の第一回イベントでした。事前にこのイベントの開催を知らされた時は「プチイベント的なものだからムリして来なくてもいいですよ」と言われたんですが、なんのなんの。こんな素晴らしいイベントに参加できて本当に良かったです。

今回は運営側主導のプレゼン中心のイベントでしたが、第2回ではもう少しユーザー交流にも視点を置いてもらいたいなぁと思いました。

いつもあの素晴らしい料理をどなたが作ってらっしゃるのかとか、いつもうまいもん食ってどんなやつなんだろうというユーザーの想いもきっとあると思いますので。立食形式で100人体制くらいでも面白そうだなと思いましたです。

また開催されるのなら是非参加したいと思った次第です。アプリを起点としてのイベントはとても面白いと思いました。今後とも続けていってもらいたいですね。

.