Blog

Thumbnail of post image 120

ブログのエントリーで「アプリ紹介」をされたことのある方は多いのではないでしょうか?

その紹介で、一体ユーザーはどんな行動を起こしたのか、例えば、その記事のPV数で計ってみたりだとか、はてブ数で計ってみたりだとか、はたまたい ...

Blog

Thumbnail of post image 176

◆ スマートフォン(iPhone/Android)からのアクセスが予想以上に多くて驚いた2013年の幕開けでした (via ネタフル )

あの「ネタフル」さんのデータでもスマートフォンからのアクセスの割合が非常に増えてい ...

Blog

Thumbnail of post image 027

↑これはダウンロードボタンではありません。

以前からアプリリンクに「ダウンロードボタン」が欲しいと思っていたんですよね。

ちょうど先週行われた「オフネク」で、ダウンロードボタンは非常に効果的だと @delaym ...

Blog

Thumbnail of post image 130

ブログをやってる方なら一度は Youtube に動画をアップして何らかのエントリーにしたことがあると思います。

その動画がどのように見られ、どのような評価があるのか知る方法があります。

私の見ているブログなどで ...

Blog

Thumbnail of post image 167

OGPというのはThe Open Graph protocolの略でフェイスブックを始めmixiやGoogle+等のSNSとウェブページを連携させるための情報をコンピュータが読めるように記述したものです。

⍾ w

Blog

Thumbnail of post image 187

私は自己満足のために毎日アクセス解析を眺めます。そりゃもう、ヒマさえあれば見てます。 @kogure さんと @isloop さんの本を読んでなんだそれ別に恥ずかしくないことなのかと思い直したところです。しかし、まだ読み終えることがで ...

Blog

Thumbnail of post image 054

skitchILRBt6 Photo by donpy

こんにちは。 @donpy です。たまには単発エントリーをということで、ちょっと書いてみました。

当ブログで一体どんな記事を読まれているのか。そ

Blog

Thumbnail of post image 168

たまたま @toshiya240 さんのブログからツイートで返事しようとしてみたら、そのツイートに自動的に挿入される感じがすごく良かったんですよね。それを Twitter でキャーキャー喜んでいましたら、

どんぴさんも食い ...

Blog

Thumbnail of post image 064

2012年始動。

既に定番コンテンツの発信は始まっておりますが、一部昨年と変更されている点などがございます。今年 @CDiP がやりたいことも含めて、1エントリーとして宣言しておこうと思います。

2012年 目 ...

Blog

Thumbnail of post image 167

はい、もう既に覚醒しないことがわかりましたのでタイトルから夏から省いてます。まあそんなことはよいとしまして、2011年の総括っぽいことをやっておきたいと思います。

ユーザー サマリー – Google