無制限SIMを使い倒すための NEC製モバイルWi-Fiルーター「Aterm MR03LN」 レビュー

SIM

いよいよフリーSIMの時代がやってきますね。こんにちは、 @donpy です。

私が今回購入した iPhone 6 Plus は SIMフリーモデルです。

格安SIMがジワジワと盛り上がり始めており、価格もデータ通信量もプラン、サービスも激変しております。私もSIMフリーiPhoneを手にして二つのSIMを手にして使っております。

それらSIMをうまく活用するために今回モバイルWi-Fiルーターを購入しました。

注:順次新たなレビュー内容についてはこちらに追記していきます。
近日中に追記予定
・各デバイスの接続状況についてのレビュー
・bluetoothテザリングについてのレビュー
・クレイドル接続の有線LANについてのレビュー

MR03LNを選んだ理由

・大容量バッテリーで駆動時間がかなり長い
・docomo の 周波数をほぼすべてサポートしている(800Mhz、1.5GHz、1.7GHz、2GHz対応)
・bluetooth テザリングが可能
・クレイドルとの併用で、Wi-Fi ac対応が生きる。

こんな感じで選んでみました。実は L-02F と迷ったのですが、バッテリー性能差でこちらにしてみました。

参考にしたページは以下のページです。

格安SIM(MVNO)が使える、SIMフリー のモバイルルータ主要8製品の比較 – NAVER まとめ
800Mhz、1.5GHz、1.7GHz、2GHz対応 …



どうやって購入したか

amazon で探しました。クレイドルも欲しかったので同梱版をチョイスしてみましたですよ。

OCN モバイル ONE マイクロSIM付きセットです。まだ利用しておりませんが。とにかくクレードルです。

開封の儀

さて、注文して2日で届きました。このあたりは早いですね。

パッケージとOCNモバイルONE。

思ったよりも本体は小さかったです。そして薄い。

内容物一式。クレイドルとかACアダプタなども同梱のモデルです。電池の容量は 2300mAh でした。

そしてとりあえず起動確認。

Aterm はほんと久しぶりです。いつだか ISDN 時代に TA を買ったような気がしますが、もうすっかり忘れました。

本体はタッチ操作なんですね。意外とサクサク操作できました。

ルーター開通作業

こういう作業を開通作業というのかどうかもしりませんが、本体に SIM を挿して、必要なアクセス情報を本体に登録しない限り通信できません。

私のやったことを書いておきます。

ぷららモバイルLTE の SIM を挿した。

常時接続をするにはやはり通信量制限のSIMは挿しづらいですね。従いまして、手持ちのデータ専用SIM の「ぷららモバイルLTE」の無制限SIM を挿してみました。

この Wi-Fi ルーターの裏の電池蓋がやっかいでしたが、外し方は慣れが必要だと思います。

左右のつめを上手に同時にはがしていかないと余計にはずれませんのでご注意を。写真のように凹みに親指のツメを入れ、NECのロゴあたりをテコにしてはずすといいようですよ。

いままではスライドタイプが多かったんですよねぇ。。そしてここに SIM のトレイがあります。

ぷららモバイルLTE のサービスを利用するためのプロバイダ設定

当然のことながら SIM を挿しただけでは通信できません。設定が必要です。

設定は iPhone からできました。

Wi-Fi ルーターに接続した状態で、Safari から 「aterm.me」と入力して接続します。

認証のための id とパスワードを入力します。

すると設定画面に行けます。この中の「基本設定」をタップ。

接続先設定(LTE/3G)を選択しましょう。

こちらで必要な情報を入力します。正しければそこで Wi-Fi ルーターが反応し、LTEと表示されるようになるかと思います。これで使用できるようになりましたです。

マニュアルはオンラインマニュアルから

マニュアルが最近のエコな流れから簡素化が進んでいて、シンプルすぎるんですが、ちゃんとオンラインユーザーマニュアルなるものがあるんですね。

Aterm® MR03LN ユーザーズマニュアル



こちらからアクセスしますと見られるんですが、開通しないと当然のことながら見られません。あ、だから接続マニュアルだけペーパーなんですね。なるほど。

んで、オンラインマニュアルみてみると、設定項目をざっと見るだけで本格的なルーター機能を備えた Wi-Fi ルーターなんだなとわかります。

私がざっとマニュアル見て設定したのは、

・ECOモードはOFF
・ウェイティングモードで使用(休止モードにしてしまうといちいち本体の電源をONにしないといけませんので)
・デュアル/クワッドチャネル機能をON

これくらいでした。

ただし、休止モードはスマートフォン用アプリ「Aterm Mobile Tool」から復帰はできますが、これもめんどくさいんですよね。バッテリーに不安があればこちらに切り替えようと思ってます。

Aterm Mobile Tool 3.0.2
容量 :5.6 MB
価格 : 無料
販売元: NEC AccessTechnica,Ltd.

使用感

まだ購入して1週間程度しかたっていないので、正確なことはわかりませんが、バッテリーのもちは非常に優秀ということだけは言えると思います。

クレードルを使った有線LANからのブリッジモードはまだ試していませんが、これがうまくいけば、ホテルなどのLANを利用することもできますよね。

肝心の回線のつかみとか速度に関してはいまのところ問題はないように思います。非常にスムーズに使えております。ま、このあたりはこれから1ヶ月単位で使っていくことで徐々にわかってくることだと思います。またレポートできる機会がありましたらご報告したいと思います。

ま、とにかく無制限SIMを活用できる Wi-Fi ルーターが手に入ってよかったですわぁ。

ではまた。

商品リンク

みなさんはどう思われましたか?

ブログへのいいね!もそのノリで是非!

ブログの購読は「Feedly」こちらからぜひ Follow お願いします!!
subscribers;

// 負荷軽減のため半日キャッシュする(数値はお好みで)
set_transient( 'feedly_subscribers’, $subscribers, 60 * 60 * 12 );
endif;
?>

.

Posted from するぷろ for iOS.